忍者ブログ
このサイトでは保険で使われる用語を解説しております。
[136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


建物の構造級別

建物が「どれくらい火災などの災害に強いのか」により分類した区分を構造級別といい、火災保険は、建物の構造に応じて構造級別を判定し保険料を算出しています。

耐火性の高い構造の建物は保険料が安く、反対に耐火性の低い構造の建物は保険料が高くなります。

例えば専用住宅/共同住宅において、外壁の他、主要構造部すべてがコンクリートで造られた建物はA構造と呼ばれ耐火性が高く、外壁の他、主要構造部すべてが木で作られた建物はD構造と呼ばれ耐火性が低く、保険料は両者大きく異なります。

火災保険料率表における構造級別では、住宅物件・工場物件・倉庫物件はそれぞれ4段階,一般物件は5段階に区分されています。
PR
スポンサードリンク


代理店研修生

代理店研修生とは、保険会社が代理店をやりたい人に対して、一定期間(9ヶ月〜3年)社員の待遇で迎え入れ、保険知識や営業方法などを責任持って養成し、力量のある代理店になって独立してもらう制度をうけている社員のことをいいます。

特別研修生ともいわれ2006年3月末の在籍者数は約3400名います。
スポンサードリンク


対物賠償保険

対物賠償保険とは、交通事故を起こして、他人の車や物などの財物に損害を与え、法律上の賠償責任を負った場合に保険金が支払われる保険の事をいいます。

自賠責保険で物損事故は保障の対象外ですので任意の対物賠償保険に加入している場合、保険金が支払われます。

ここで気をつけなければならない事は対物つまり他人の財物の損傷に対し保険金が払われるのであって、事故を起こした当事者つまり”あなた”の財物の損傷に対しては支払われない事です。

例えば車庫入れの際、自宅の壁を壊してしまった場合、壊した対象は自分の所有物であり、他人の物ではないという観点から対物賠償保険の対象外となってしまいます。

(保険会社によって異なる場合がありますので、詳細は約款等で確認してください)
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © 保険用語 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]