忍者ブログ
このサイトでは保険で使われる用語を解説しております。
[214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


傷害費用保険金

火災保険などにおいては、担保事故が発生したときに、被保険者が、その事故によって重傷、後遺障害を被ったり、死亡した場合、保険金額に支払割合を乗じた額が、一定の範囲内で支払われます。

これを傷害費用保険金といいます。

この傷害費用保険金は、損害保険金との合計額が、保険金額を超過する場合でも支払われます。

<事故例>
保険加入している公立文化施設で火災が発生し、イベント開催中であったため、観客が負傷した。

●被害者が病院に移送され看護されたが手当の甲斐なく亡くなられてしまった。
(死亡見舞費用保険金)
● 被害者は一命を取りとめたものの後遺障害が残ってしまった。
(後遺障害見舞費用保険金)
●被害者は入院することで無事完治することができた。
(入院見舞費用保険金)
●被害者は軽傷であったので通院することで無事完治することができた。
(通院見舞費用保険金)
PR
スポンサードリンク


純剰余金

剰余金の分類剰余金は、払込資本を構成する資本剰余金と利益の内部留保である利益剰余金とに分類される。

資本剰余金資本剰余金は、資本取引から生じた剰余金であり、資本準備金とその他資本剰余金とに分類される。

純剰余金とは純剰余金生命とは、保険会社の1年間の営業活動によって得られた剰余金は社員総代会(株式会社では株主総会)でその処分が決定されて、剰余金処分に関する決議書が作成されるものであります。

相互会社においては剰余金処分により、社員配当準備金への繰入れを行うため、同決議書上では処分額から社員配当準備金繰入額を控除したものを「差引純剰余金」として表示します。

利益剰余金利益剰余金は、利益を源泉とする剰余金(つまり、いわゆる内部留保)であり、利益準備金と別途積立金(任意積立金)などその他利益剰余金とに分類される。
スポンサードリンク


純粋リスク

ビジネスのリスクは「純粋リスク」と「投機的リスク」に分類されるのが一般的である。

純粋リスクとは、火災、災害、盗難、詐欺などのようにネガティブな効果のみが生まれるリスクのことを指し、投機的リスクとは、上記の新製品開発リスク、株式投資のリスク、商品価格のリスクなどのようにポジティブな効果もネガティブな効果も生まれ得るリスクのことを指す。

リスク・マネジメントという学問では、経営リスクの認識、リスクの計測、リスクの処理などを科学的に検討する。

リスクは単に極小化すればよいというものではない。

不確実性の中で、リスクを上手にコントロールしながら、最大限のリターンを獲得し、企業価値を最大化することこそ重要である。
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © 保険用語 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]