忍者ブログ
このサイトでは保険で使われる用語を解説しております。
[238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


共同海損

G.A.とはGENERAL AVERAGE(共同海損)の略です。

船舶及び貨物が共同の危険に晒されたとき、その危険から免れるために船舶または貨物について、船長が故意に異常な処分をなし、または費用を支出することを共同海損行為と言い、共同海損行為により生じた損害を共同海損と言います。

本船が火災を起こし自力航行が不可能となれば、本船の救助及び貨物の保全を図るため、タグボートで本船を最寄りの港まで曳航します。

そして貨物は別の本船に積み替えられて目的港まで運ばれることになります。

この場合、本船を曳航したタグボートの使用や貨物の積み替えなどが共同海損行為となり、このような、共同の危険から財貨を守るためになされた行為により生じた損害(共同海損)を、船と荷物の価額に応じて関係者間で公平に負担しようとする制度です。
PR
スポンサードリンク


競走馬保険

競走馬保険とは、競走馬が競馬中、また競馬以外での事故やケガ、疾病により死亡、火災、落雷したときなどの損害に備える保険のことです。

また、育成場、繁殖牝馬、胎児、種牡馬など対象にした保険もあります。

保険会社によって内容はさまざまですが、特殊な保険なので競走馬保険を取り扱う保険会社が数社しかないようです。

育成場、平地・障害競走馬、種牡馬、繁殖牝馬などといった馬の種類によっても保険料がそれぞれ異なります競走馬保険には高齢馬に対しては割増になるところもあるようです。
スポンサードリンク


協会貨物約款

協会貨物約款とはロンドン保険業者協会伽stitute of London Underwriter草)が作成した英文貨物海上保険の約款の総称を指します。

協会貨物約款には多くの種類があり、その中には特殊貨物の保険契約にのみ通用される約款もあるが、一般の貨物に共通して用いられる基本的なものとしては、協会貨物約款(オール・リスク保)、同(分損担保)、同(分損不担保)の3種類があります。

協会貨物約款は、形式上は英文海上保険証券(ロイズS.G.ポリシー)の本文の特別約款であるが、実質的には、英文貨物書直上保険における普通保険約款的な役割を果たしています。

これら協会貨物約約款は、1982年1月1日付で全面的に改定され、従来のオール・リスク担保に相当する協会貨物約款(A)、従来の分損担保に相当する協会貨物約款(B)、そして従来の分損不担保に相当する協会貨物約款(C)となりました。

英国では1983年4月1日からこれら新協会貨物約款が適用されています。
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © 保険用語 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]