忍者ブログ
このサイトでは保険で使われる用語を解説しております。
[252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


後遺障害保険金

傷害保険などにおいて被保険者が傷害を被り、その結果として後遺障害が生じた場合に、障害の程度に応じ約定した金額が支払われる保険金を指します。

なお、後遺障害とは、身体に残された将来においても回復できない機能の重大な障害または身体の一部の欠損で、かつ、その原因となった傷害がなおった後のものを指します。

なお後遺障害とは、身体に残された将来においても回復できない機能の重大な障害または身体の一部の欠損やその原因となった傷害がなおった後も残った状態をいう。
PR
スポンサードリンク


公共工事履行保証証券

公共工事履行保証証券とは、公共工事の履行保証措置の一つである履行ポンドの損保版商品として開発された。

国・県・市町村等の発注する公共工事を請け負った建設業者が、発注者と請負契約を締結する時に発注者に提供する工事完成の履行保証措置のこと。

保証人である保険会社は万一当該建設業者が債務不履行に陥った時には発注者に対して保証金を支払うか、または他の建設業常に依頼して残りの工事を完成させることとなる。

なお、国や地方公共団体等が発注する公共工事等において、請負契約等を締結する場合、法令上契約保証金を納付する必要があるが、国等の債権者を被保険者とする履行保証保険または公共工事履行保証証券を契約すれば、保証金の納付が免除されます。

<対象工事>

国や地方公共団体などの発注する公共工事(設計、測量を含みます)です。

国や地方公共団体の発注する工事のほか、特殊法人(公団、事業団等)や地方公営企業などの発注する工事も対象となります。

※民間発注工事は対象となりません。
スポンサードリンク


現物給付

現物給付とは、保険者(地方公共団体など)が被保険者(患者など)に対して、「療養」を現物で給付し、それに対する費用が保険者と医療提供元の医療機関との2者間で清算されることをあらわします。

つまり被保険者である患者は、受けた治療の代金を医療機関に直接支払う必要がないということです。

例として、健康保険の有資格者が医療機関にかかった際に、支払うべき負担金を、患者から直接徴収せず、医療機関などから地方公共団体へ請求し、治療費が支払われる方法のことをいいます。

2007年の4月1日より高額療養費の現物給付制度が始まり、窓口での患者の負担が大幅に少なくなりました。

現物給付に対する用語として、現金給付というものがあります。

現金給付は、出産した場合、「家族出産育児一時金」のように現金で支給されるもののことをいいます。
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © 保険用語 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]