忍者ブログ
このサイトでは保険で使われる用語を解説しております。
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


災害保障特約

災害保障特約とは、災害による死亡・障害および入院に対し給付を行う生命保険の特約。

不慮の事故を直接の原因として事故の日から180日以内に死亡したとき(または高度障害になったとき)および法定・指定伝染病を直接の原因として死亡したとき(または高度障害になったとき)に災害死亡保険金(または災害高度障害保険金)を支払う。

また不慮の事故を直接の原因として事故の日から180日以内に所定の障害状態となったときに障害給付金を、5日以上入院したときに災害入院給付金を支払う。

給付の対象となる入院日数の限度は災害入院特約と同じである。

また、交通災害保障特約とは、おもに生命保険会社や全労災などが手がけている保障。

被保険者が交通事故によって死亡し、または身体に障害を受けた場合に所定の給付を行うとともに交通事故により人院した時も、入院日数に応じて給付を行うことを主な内容とする特約である。

生命保険契約締結の際は保険契約者の希望によって主契約に付加する形となる。
PR
スポンサードリンク


災害死亡保険金

不慮の事故または特定感染症で死亡したとき、主契約の死亡保険金に上乗せして災害死亡保険金が受け取れます。

また、不慮の事故で所定の障害状態になったときは、障害の程度に応じて障害給付金が受け取れます。

※特定感染症で高度障害状態になったときは、給付されません。

契約した保険の責任開始期から一定期間内注)に被保険者が自殺したとき 契約者や死亡保険金(給付金)の受取人が、故意に被保険者を死亡させたとき 次のようなとき、死亡保険金(給付金)が受け取れない場合があります。

戦争その他の変乱によるときなど 災害による保険金・給付金については、上記のほか、次のようなときにも、受け取れない場合があります。

契約者または被保険者の故意または重大な過失によるとき 災害死亡保険金の受取人の故意または重大な過失によるとき 被保険者が法令に定める運転資格を持たないで運転している間に生じた事故によるとき 被保険者が法令に定める酒気帯び運転またはこれに相当する運転をしている間に生じた事故によるとき 地震、噴火または津波によるときなど 告知した内容が事実と相違(告知義務違反)し、契約(特約)が解除されたとき なお、生命保険会社によって若干取り扱いが異なります。
スポンサードリンク


災害高度障害保険金

災害高度障害保険金とは
、不慮の事故などに合った時から180日以内に死亡・傷害が残るなどの状態になった時の保障をする保険のこと。

災害割増特約および災害保障特約により支払われる高度障害保険金のこと。

また法定・指定伝染病を直接の原因として高度障害となったときにも適用され、支払われる。

高度※障害状態の定義

1. 両眼の視力を全く永久に失ったもの
2. 言語またはそしゃくの機能を全く永久に失ったもの
3. 中枢神経または精神に著しい障害を残し、終身常に介護を要するもの
4. 胸腹部臓器に著しい障害を残し、終身常に介護を要するもの
5. 両上肢とも、手関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの
6. 両下肢とも、足関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの
7. 1上肢を手関節以上で失い、かつ、1下肢を足関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの
8. 1上肢の用を全く永久に失い、かつ、1下肢を足関節以上で失ったもの。

対象となる悪性新生物、口唇、口腔および咽頭の悪性新生物、男性性器の悪性新生物、消化器の悪性新生物、尿路の悪性新生物 呼吸器および胸腔内臓器の悪性新生物、眼、脳および中枢神経系のその他の部位の悪性新生物、骨および関節軟骨の悪性新生物、甲状腺およびその他の内分泌腺の悪性新生物、皮膚の黒色腫およびその他の悪性新生物、部位不明確、続発部位および部位不明の悪性新生物、中皮および軟部組織の悪性新生物、リンパ組織、造血組織および関連組織の悪性新生物 乳房の悪性新生物、独立した(原発性)多部位の悪性新生物、女性性器の悪性新生物、上皮内新生物
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © 保険用語 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]