忍者ブログ
このサイトでは保険で使われる用語を解説しております。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


医療保険

医療保険とは、病気やけが、入院など、万が一、医者にかかる事があった場合に入院給付金や手術給付金として保険金が支払われるカタチで幅広く保障してくれる保険です。

自分自身だけでなく、家族の保障もつけられるものもあるので、自分と家族を守る心強い味方とも言えます。

メリットとしては、入院時の入院給付金や死亡した場合の死亡給付金が支払われることですが、その死亡給付金が期待できるほどの額でないことと、満期保険金がないことがデメリットとしてあげられます。

大きく分けると特約型と独立型があり、特約型は単独では契約できず主契約のおまけとして給付金が支払われる医療保険で、保険料が安く設定されていますが、その分、保障額はあまり期待ができません。

それに対して、独立型は、単独で契約することができる分、保障もよく、保険料も特約型に比べると高めです。
PR
スポンサードリンク


異動

異動とは、保険契約を結んだ後に、保険契約者の方から保険でカバーできるリスクを変更するなど保険契約内容を変更したり、特約などのオプションを追加することです。

名義変更などする場合も異動にあたります。

厳密には、このように保険契約者から契約内容の変更を申し出て、変更する場合は『外部異動』といい、自動的に更新され、年齢ごとに保険に対する支払額が変わるような契約締結内容によって自動的に契約内容を変更することを『内部異動』といいます。
スポンサードリンク


医師賠償責任保険

医師賠償責任保険とは、医療行為により、患者のカラダに障害を与えてしまった場合など、最近問題になる万が一の医療事故による賠償金を補償するもので、医師にとってはとても重要な保険です。

最近では、十分注意していても、起こってしまう予期せぬ医療事故。

平成12年(2000年)には767件だった医療事故による訴訟件数も平成18年(2006年)には1000件を突破するほど増加しています。

マスコミでもよく取り上げられることも影響し、勤務医師を守るために9割の医療機関が医師賠償責任保険に加入しています。
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © 保険用語 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]